ABOUT US

どこでも快適に働く、をつくる

UPWARDはセールスパーソンにとことん寄り添い、新しい世界の実現をお約束します。

UPWARDは約400社の企業様から信頼されています

スタートアップから大手上場企業まで、あらゆる規模の組織に対応できる営業のDXサービス。
Kubota
PayPay
Daihatsu
Glico
ITOCHU
Orion
Park Japan

主要株主

有力ベンチャーキャピタルがUPWARDの事業に共感し、支援いただいています。

TEAM UPWARD

金木 竜介

代表取締役社長 CEO

1973年東京都生まれ。LBS(位置情報サービス:location-based service)やGIS(地理情報システム:Geographic Information System)に精通し、これまでに200以上のGIS関連システムを構築。国内初となるSalesforceと地図や位置情報を高度に連携させた、次世代型営業支援SaaS「UPWARD(アップワード)」を創業。現在、大手企業を中心に400社以上に導入されており、フィールドセールス向けのクラウドサービスとしては国内トップシェアを誇る。

荒木 克則

取締役 CFO コーポレートグループ統括本部長

東京大学経済学部卒業。2006年野村證券株式会社に入社し、支店営業と債券・デリバティブのマーケティング業務に従事した後、ファイナンス部門にて財務経理業務を担当。2014年三井物産株式会社に入社。東京にて財務企画と資金決済を担当した後、シンガポールにてアジア大洋州地域の財務業務全般に次長として従事。2019年12月UPWARDに入社。米国公認会計士および証券アナリスト資格保持。

石田 正樹

執行役員 COO ビジネスグループ統括本部長

2009年UCLA卒業後、トレンドマイクロに入社。新規事業におけるマーケティング・営業に従事した後に起業。2015年に株式会社セールスフォース・ドットコムに入社。インサイドセールス、アカウントエグゼクティブ、営業部長を経て、支社責任者として従事。その後Slack Japan株式会社にて自動車・ハイテク業を中心としたエンタープライズ領域を担当。2021年3月、UPWARD入社。

剣持 卓弥

執行役員 CPO テクノロジーグループ統括本部長
(兼) CCO カスタマーサクセス本部長

1987年東京都生まれ。2011年中央大学卒業後、野村総合研究所に入社。証券会社向けバックオフィスシステムのエンハンス、大規模システム改修プロジェクト統括等を担当。2019年12月、UPWARD入社。

門畑 顕博

CTO 最高技術責任者 

東京理科大学理学卒、東京大学大学院理学修士。学生時代はJAXA 宇宙科学研究所にて地球惑星科学の研究を実施。2007年、NTT持株会社研究所にて通信ネットワークにおける数理最適化の研究開発に従事。その後アクセンチュアにてIT・クラウド戦略、クラウドアーキテクチャ、SIに関わるコンサルティング業務を経て、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWS)に入社。AWSでは事業開発本部にて事業戦略策定、クラウドコストを最適化するための利用者支援プログラムの開発を実施。2023年4月、UPWARD入社。名古屋大学博士(工学)保有。

松田 恵利子

CMO マーケティング本部長

大学院卒業後、スタートアップなどでデジタルマーケティングに従事。2011年に日本マイクロソフト株式会社入社。Office 365のSMB向けダイレクト販売の責任者などを経て、デジタルならびにイベントマーケティングの責任者として従事する。2022年1月、UPWARD入社。

下野 弘雅

CSO コーポレートプランニング本部長
(兼) CHRO ピープル & カルチャー本部長

一橋大学経済学部卒業。2005年に三菱UFJ銀行に入社し、外国為替トレーダーとしてシンガポールで勤務。その後バンコクにてアユタヤ銀行買収及び統合作業を担当。帰国後、グループ全体の市場業務の中期経営計画策定に従事した後、再びシンガポール駐在となりアジアの戦略企画業務を担う。2022年4月、UPWARD入社。

高田 悠介

CSO 営業本部長 (兼) 関西支社長

2013年4月より株式会社エイチームに新卒入社。ブライダルメディア事業に従事し、在籍3年目から全国営業統括に着任。2019年7月より株式会社セールスフォース・ジャパンに在籍。入社半年で全社期末表彰にてHigh Performer賞を受賞。3年間で中小〜大企業の成功に寄与。2022年7月、UPWARD入社。

倉林 陽

社外取締役

富士通株式会社及び三井物産株式会社にて日米でのベンチャーキャピタル業務を担当後、Globespan Capital Partners及びSalesforce Venturesの日本代表を歴任。2015年3月よりDNX Venturesに参画し、現在マネージングパートナー兼日本代表を務める。同志社大学博士(学術)、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営大学院修了。

川中 浩平

法律顧問

京都大学法学部卒業。弁護士として、企業法務を中心に取り扱う大手外資系法律事務所(モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所(伊藤見富法律事務所))や、金融機関の監督・検査等を行う財務省関東財務局を経て独立。2015年4月、ユナイト法律会計事務所を設立し、代表パートナーに就任。様々なスタートアップや金融機関に対してリーガル・サービスを提供。

奥田 嘉明

監査役

東京大学農学部卒業。1983年キリンビール株式会社に入社。ビールの生産・品質管理に従事後、ブラジルを含む新規事業開発・立上げ、M&Aなどを経験。2009年インドネシア合弁会社社長、2013年キリン知的財産部長、2014年メルシャン常務執行役員 生産・SCM本部長、2017年同社常勤監査役を歴任。2021年10月UPWARD常勤監査役就任。

熊谷 謙志

監査役

東京大学経済学部卒業。2010年公認会計士登録。2006年監査法人トーマツへ入所し、上場企業法定監査業務、上場準備支援業務、不正調査業務、IFRS導入支援業務、FAS業務、事業再生支援マネジメント業務などに従事。2015年4月、ユナイト法律会計事務所を設立し、パートナーに就任。スタートアップ支援、経営改善、事業再生にかかるサービスを提供。

販売パートナー

UPWARDは日本全国に信頼のおける販売パートナーがいます。

UPWARDの歩み

位置情報技術のプロからクラウドサービスプロバイダーへ。

UPWARDは創業以来、位置情報の取得技術に特化した国内トップクラスの企業として、多くの業務システムの構築に携わってきました。

今や誰もがスマートフォンのGPS機能を利用できる時代。UPWARDは、世界No.1のクラウドCRMであるセールスフォース・ドットコムと資本提携し、CRMと位置情報を完全に統合した日本初のサービスを提供しています。

2002年3月

有限会社オークニー設立
オープンソース技術を基軸としたGIS(地理情報システム)・位置情報ソリューションのコンサルティング、システム開発事業を開始

2011年1月

CRMと地図サービスをシームレスに連携させたSaaS「UPWARD(アップワード)」をリリース

2013年3月

米国セールスフォース・ドットコムなどから、総額6,000万円を調達

会社概要

会社名

UPWARD株式会社
(ヨミ:アップワードカブシキガイシャ、英語表記:UPWARD,Inc.)

資本金

1億円

設立年

2002年 3月

経営陣

代表取締役社長 CEO 金木 竜介
取締役 CFO 荒木 克則
社外取締役 倉林 陽
監査役 奥田 嘉明
監査役 熊谷 謙志
法律顧問 川中 浩平

株主

経営陣
DNX Ventures(米国)
日本ベンチャーキャピタル株式会社
Salesforce Ventures(米国)
DBJキャピタル株式会社(日本政策投資銀行グループ)
株式会社サイバーエージェント・キャピタル
アーキタイプベンチャーズ株式会社
三菱UFJキャピタル株式会社
SMBCベンチャーキャピタル株式会社

取引銀行

三井住友銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 日本政策金融公庫

株主名簿管理人

三菱UFJ信託銀行
〒105-0003  
東京都港区西新橋1-1-1 WeWork日比谷FORT TOWER
TEL:03-6897-3683

交通

都営三田線 内幸町駅 地下道で直結徒歩2分
東京メトロ 千代田線・日比谷線 霞が関駅 地下道で直結徒歩2分
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 徒歩3分
JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅徒歩7分
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町 1-1
WeWork LINKS UMEDA 8階

交通

JR:大阪駅 徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線:梅田駅 徒歩2分

UPWARDのすべてをまとめました
無料で資料をダウンロードできます

UPWARDをはじめて知っていただく方に向けて、活用シーンや成功事例をご紹介します。